名古屋大学 高等教育研究センター

第193回招聘セミナー 戦後大学の組織アイデンティティ
-広告・広報内容から見る変容と現状-
橋本 鉱市 氏 東京大学大学院教育学研究科 教授 2021年3月4日(木)13:00-15:00

■ 開催案内

第193回招聘セミナー

講演題目
戦後大学の組織アイデンティティ
-広告・広報内容から見る変容と現状-
講演者
橋本 鉱市 氏
(東京大学大学院教育学研究科 教授)
日時
2021年3月4日(木)13:00-15:00

講演概要

1990年代以降の大学改革に伴う競争的環境の中で、いずれの国の大学も伝統的に付与されてきた意味づけが喪失する危機に直面して、自らの大学の価値と規範を再構築する取り組みが進められてきている。わが国でも、各大学の個性や学長リーダーシップ、建学理念などと相まって、UI(ユニバーシティ・アイデンティティ)の確立が問われ続けてきた。本報告では、組織論的なアプローチから研究が蓄積されてきた「組織アイデンティティ(OI: organizational identity)」論の視点から、戦後わが国の大学群のOIの変容と現状を、各大学の広告・広報内容を手がかりに考察する。


本セミナーは ZOOM によるオンラインで開催します。オンライン参加が可能であることをご確認の上でお申し込みください。

オンライン参加の要件等

・本セミナーでは参加者間で討論の機会があります。カメラ・マイクが利用可能で、高速なインターネットに接続されたPC 等が用意できること。
・発言等ができる静穏な環境で参加できること。
・お一人様 1 アカウントでのお申込みをお願いします。

■ 講演要旨

2000年代に入り、組織を取り巻く競争的環境がより複雑化し、「自分たちの組織とは何か」「他の組織とはどう違うのか」を再帰的に確認することが必要とされるようになった。こうした趨勢にあって、組織アイデンティティ(OI:organizational identity)研究は、組織内部の構成員の文化と外部からのイメージ・評判などの結節点に位置しその両者とのダイナミズムを解明する分析視角として重視されるようになってきた。本報告では、このOI研究を戦後日本の大学組織に援用し、各大学の広告・広報を題材として、40年にわたる経年的変化と2010年代の現状分析を行い、わが国の大学OIの変容の考察を試みた。

まずAlbert & Whetten(1985)で提起されたOIの3要素(Central、Enduring、Distinctive)の解釈と欧米における研究動向をレビューし、OI研究を大学組織へと適用する際の課題を整理した。その上で、大学OIの考察に広告・広報を利用する意義を提起し、昭和戦後期40年にわたる「蛍雪時代」に掲載された個々の大学広告を取り上げて、そこに盛り込まれたテキストと図像の経年的変化をトレースした。さらにサンプリングした71大学の2010年代3時点(2011、2015、2019の3年度)におけるホームページから、コンテンツならびにmeta descriptionを抽出して、計量テキスト分析を試みた。

蛍雪時代の広告分析からは、各大学とも1960年代までは歴史の長さや伝統、建学理念、環境・立地の良さなどを前面に打ち出していたものの、大学紛争を画期としてこうした訴求的な文言は後退して内容は曖昧化し、1980年代はいずれの大学も「青春」や「国際化」などを一様にアピールするようになったこと、またコンクリート校舎と自然豊かな緑のキャンパスなどの図像は、どの時代にも継続して掲載されてきたことなどが明らかになった。また2010年代のホームページの分析からは、国公私立(設置者)間での差異ならびに設置者内での同型化が顕著であること、とくに国立大学では「研究」が、また戦後新設された私立大学では特定の資格取得がアピールされている点などが特徴として浮かび上がった。

広告・広報に表れたこうした特徴を大学OIの一側面として理解するなら、いずれの大学にも共通した同型的傾向が認められる一方で、設置者間での差異も際立っており、特に新設私学の差別化戦略は大学OIを解明する際の重要なポイントである。こうした特徴を、社会における大学イメージや大学文化との関連の中で、大学OIとしてより明確に位置づけていくことが求められる。

申し込み方法
 下記セミナー参加申込フォームから必要事項をご記入ください。その際にご入力頂いたメールアドレスの返信をもちまして、申込完了となります。
http://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/seminar/form/
定員
90名(申込締切 3月1日)
参加方法
後日参加申込された方にお知らせします。参加案内はセミナー開催の2日前までにお送りします。届かない場合は下記までお問い合わせください。
お問合せ先
info@cshe.nagoya-u.ac.jp
Tel:052-789-3534
(セミナー専用)
本セミナーに関する質問事項等があれば、上記のお問い合わせ先まで連絡をお願いいたします。
諸連絡
※いただいた個人情報は、本企画運営の目的にのみ使用いたします。
案内用ポスターPDFPDF

PDFファイルをご覧になるにはAdobeReaderが必要です。 AdobeReaderは、Adobe社AdobeReaderダウンロードサイトからダウンロードできます。
Get AdobeReader