名古屋大学 高等教育研究センター

Activities 名古屋発!日本初!
成長するオンライン版ティーチングティップス
いよいよ始動!
http://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/tips/

1.制作のねらい

 これまで当プロファイルで進行中のプロジェクトとしてご紹介してきました「成長するティップス先生:名古屋大学版ティーチングティップス」オンライン版が完成し、平成12年度4月から試験的運用を開始いたします(オンライン上にアップロードします)。ティーチングティップス(以下、ティップス)とは、あえて訳せば「授業の秘訣集」というべきものです。

 このティップスのねらいは、本学の教員が日ごろの教育活動の中でしばしば出会う困ったこと、悩みの解決に役立つヒントを集積することです。とりわけ、初めて教壇に立つ教員の方々に有益なアドバイスとなることを念頭において制作しました。経験豊富な教員にとっても、困ったことが生じたり、自分の授業を振り返って改善しようとする時に、何らかの役に立つのではと自負しています。

2.本ティーチングティップスの構成

 本ティップスの構成は次のようになっています。

ティップス先生の授業日誌

 この「授業日誌」は、若手の教師ティップス先生があれこれ悩み、トライし、失敗しながら一学期間の授業をどうにかやりとげるまでを日記風に描いたものです。日誌内のキーワードをクリックすると、「授業の基本」や「情報への窓口」の中の該当する項目へジャンプし、詳しい情報を手に入れることができます。

授業の基本

 「授業の基本」は、このティップスの本体部分です。授業を設計する段階から、授業の実施、成績評価、自分の授業について自己評価する段階まで、注意すべきこと、改善のためのヒントなどが簡潔にまとめてあります。本文中の click here! をクリックすると、1)提言、失敗談、授業の具体例などをまとめたコラム、2)シラバス、授業アンケートなどの例やフォーマット、3)注意すべき項目を一覧にまとめたチェックリストなどを利用することができます。これらのいくつかは、ワード形式のファイルとして、ご自分のコンピュータにダウンロードして加工・利用することもできます。

困ったときに

 「困ったときに」には、ティップス本体に掲載されているキーワードの索引とFAQ(Frequently Asked Questions=よくある質問集)があります。項目をクリックすると、「授業の基本」の中の該当する箇所へジャンプする仕組みになっています。

情報への窓口

 「情報への窓口」は資料集とリンク集です。資料集には、重要な項目に関連する図書・資料を精選して、ジャンル別に分類し、目次をつけて整理してあります。リンク集は、海外のオンラインティップス、国内外の教育関係機関のサイト、その他有益な情報の得られるサイトなどを含んでいます。

みんなの広場

「みんなの広場」は、名古屋大学の教員が授業の悩みや工夫、本学の教育体制のあり方などについて、自由に語り合い、情報を交換する場として設置した電子掲示板です。ここに寄せられた情報、提言、ティップスについての批判や提案は、随時ティップス本体に取り込んでいきたいと考えています。

3.おねがい

 このティップスの成長は、全学の教員から豊富な経験、有益な情報やご意見を寄せていただけるかどうかにかかっています。皆さんの手によって育てていただくことが開発者一同の願いです。忌憚ないご意見をお待ちしています。