設置目的
名古屋大学高等教育研究センターは、国内外の研究者の協力を得て、学部及び大学院における教育・研究活動との連携の下に、高等教育に関する研究・調査を行い、高等教育の質的向上に資することを目的とする。
(名古屋大学高等教育研究センター規定第一条)
1.名古屋大学の全学教育をデザインする
本学全学共通教育の現実に立脚しながら、理論と応用を統合する研究開発を進め、授業(クラス)、科目(コース)、教育課程(カリキュラム)の3つのレベルにわたる教育システムの設計を支援する。
2.名古屋大学の組織マネジメントの高度化を図る
高等教育マネジメントの理論と応用に関する研究を推進し、高等教育機能の高度化を目指す本学の組織改革を支援する。
3.大学教育改革の拠点としての役割を果たす
本センターの研究開発力とそれに基づく成果を、国内外の高等教育機関に還元する。
|