< プロフィール >
1967年鹿児島県生まれ、1993年東京学芸大学教育学部卒業、1997年名古屋大学大学院経済学研究科博士課程(前期課程)修了、2003年名古屋大学大学院経済学研究科博士課程(後期課程)単位取得退学後、名古屋大学高等教育研究センターに助手として4月から着任しました。専攻は経済理論・経済学史とりわけフランスにおける貨幣理論ですが、現在は高等教育マネジメントの研究とそれに関連するプロジェクトに取り組んでいます。
< メッセージ >
国立大学が法人化すれば、中期目標・中期計画に従って大学が運営されることになりますが、目標・計画をたて、それを実行に移し、その成果を評価するための仕組みを研究・開発の両面から行っています。大学が学生や教職員にとって楽しく有意義なものとなるための目標・計画さらには評価のあり方を、つねに意識しながら活動していきたいと思っています。
|