![]() |
|
2.キャンパスの倫理 2.2 知への尊敬を払う キャンパスの倫理の第一は、大学がこれまで継承・蓄積してきた知に対して敬意を払うということです。あなたが大学で触れることになる知は、数え切れないほどの先人たちの努力と探究を経て生み出されてきた宝物です。知の世界の入口に立っているあなたには、次のような態度が求められます。まずは、知を生み出した先人に対して敬意を払うこと。そして、知を継承し生み出すという努力そのものを大切に思うことです。
それから、他者の学習・研究成果を自分のレポートや論文に引用するときは、引用であることを必ず明記しなければなりません。また、別人を装って代返をしたり、試験前に友だちのノートやプリントを丸ごとコピーさせてもらったりする行為は、知に対するあなたの誠実さを汚す行為として恥ずべきことです。努力した成果は正当に報われなければなりません。 |
戻る |